| 
 
 your wear has been megafied!
イラスト完成しました
picture
お待たせしました、合作絵完成しました! こちらからどうぞ 
 
 
 about
この企画について
first...
Your world, Megafied! をキャッチフレーズに姿を現しながらも、無念の開発中止が宣言されたメガマンユニバース。 
その復活を心の中でこっそり祈りながら合作絵を描き、最終的に公式グッズっぽいミニTシャツ(予算の都合上、着られない小ささですが)にする小規模企画です。 
 
※6月27日追記: 海外ファンサイト The Mega Man Network に取り上げてもらった(ありがとうございます!)記念に英語版始めました。メガマン「ユニバース」ならやはりユニバーサルにということで…… 
 
rules
 
|  対象タイトル | 
 メガマンユニバース  | 
 
|  完成品 | 
 ミニTシャツ(参加者様がキャラクター絵作製・提出 → 主催者が編集・アイロンプリント・配布)  
                      素体はこちら参照  | 
 
|  投稿規格 | 
 右の一覧からキャラクターを一人選び、全身画を描いてご提出下さい。 
  *6/29改訂・複数キャラ担当可にしました 
                      psdまたはJpeg/長辺800ピクセル以内/解像度300dpi程度/ポーズ自由 
                      背景は透過もしくは白一色にして下さい。 | 
 
|  配布対象 | 
 合作参加者のみ | 
 
|  参加費 | 
 不要  | 
 
 
 
公式のメガマンユニバース自体が売上の上がらないタイトルであること、カプコン以外の会社の版権も一部関係することから、このミニTシャツも「販売物」ではなく「無料配布」の扱いとします。主催者以外の方へのお金の負担は、送料含め一切発生しません。 
attention
以下の点にご注意下さい。 
 
●このミニTシャツは、こちらを素体にしています(色はブラックを予定)。着られないサイズですので、ご了承ください。 
●合作絵は、完成した段階で参加者様限定で公開、ミニTシャツを配布した後に一般公開とします。 
●ミニTシャツ郵送の都合上、合作絵提出時に本名とご住所をお伺いします(イベント手渡しの予定が不確定なためです。お申し込みの段階では不要です)。頂いた個人情報は、この目的以外には使用しません。 
●ミニTシャツ・合作絵は、合作参加者様に限り持ち帰り・転載可です。 
●ミニTシャツの目立たない箇所に「このグッズは非公式です」の一文が入ります。 
●この企画は一個人によるものです。権利を有する個人または団体とは一切関係ありません。 
 
schedule
2011年6月10日 告知開始 ロックの日に間に合わなかった、何ということだ 
2011年6月30日 合作応募締め切り 
2011年7月31日 合作用イラスト提出締め切り 
2011年8月29日 Tシャツ発送予定日(到着は約2、3日後) 
2011年9月10日 このサイト上にて合作絵公開 
 
member
お申し込み順、敬称略。お名前をクリックするとそれぞれのサイトへ飛びます(URLを教えてくださった方のみ) 
 
GO!/カノン/ロトス/猫摩梓蔵/ユースケ/種井郁/零式/Thor Thorvaldson/Zack/オブサワ/アサドリ(主催) 
 
 | 
 
 site information
サイトの案内
about link
  
YOUR WEAR, MEGAFIED! -メガマンユニバース合作企画 
http://chaosphere.xxxxxxxx.jp/others/universe.html 
主催 アサドリ →chaosphere. 
 
how to be megafied
募集終了しました…… 
メガマンユニバースをご存知で、左のattentionの項目にご協力下さる方ならどなたでも参加可能です。 
描きたいキャラ(複数可)を明記のうえ、下のフォームからご応募下さい(URL以外必須)。折り返し、こちらから受理メールをお送りいたします。 
一週間以内に受理メールが届かなかった場合はエラーが考えられますので、恐れ入りますが再度ご応募をお願いいたします。 
応募締切は6月30日ですが、埋まり次第締め切ります。  
 
募集キャラ 
●必須キャラ: メガマン(メガマンユニバース版)/ロックマン(稲船スタイル版)/メガマン(USボックス絵版)/ロール/ワイリー/リュウ/アーサー/メットール/メガピン/メットマン*/チョップマン*/ガストマン* 
 *キャラクターカスタム (Character Customization) 画面に登場 
●できれば網羅したいキャラ**: バブルマン/フラッシュマン/メタルマン/クラッシュマン/ヒートマン/クイックマン/カットマン ←New 情報ありがとうございました! 
 **予告画像に登場したものの、正式カラー不明 
上記以外にも、公式絵が確認できたキャラをご存知の方はご一報下さい。 
 
イラスト用資料 
Google画像検索/ティザー動画1/ティザー動画2/キャラクターカスタム動画 
contact
企画終了しましたが、ご連絡、ご質問などは以下まで。 
 
 |